院内設備

一般診療エリア

一般診療の患者さま向けに入口を分け、専用エリアを設けております。それぞれのエリア内で完結できる動線を整えております。
受付
受付
待合室
待合室
待合室
待合室
こびとが住まう黒板
こびとが住まう黒板
エリア別入口
エリア別入口
診察室1
診察室1
診察室2
診察室2
診察室3
診察室3
処置室
処置室
ネブライザーコーナー
ネブライザーコーナー
トイレ
トイレ
検査トイレ
検査トイレ
授乳室
授乳室

感染隔離エリア

クリニック横に感染対策が必要な方専用の入口を設け、隔離室としてエリアを完全に分けております。一般診療の患者さまとは接触しないつくりにしています。
感染隔離エリア入口
感染隔離エリア入口
隔離室1
隔離室1
隔離室2
隔離室2
トイレ
トイレ

予防接種・乳幼児健診エリア

一般診療エリアと予防接種・乳幼児健診エリアは入口が完全に分かれています。感染予防対策を取りながらお待ちいただけます。
受付
受付
待合室
待合室
エリア別入口
エリア別入口
診察室4
診察室4
診察室5
診察室5
トイレ
トイレ
授乳室
授乳室
ガチャガチャコーナー
ガチャガチャコーナー

医療機器

迅速で正確な診断のため、信頼できる医療機器を導入しています。
レントゲン
レントゲン
必要に応じて、腹部・胸部・骨などのレントゲン撮影を行い、正確な診断へとつなげています。
超音波エコー
超音波エコー
腹部などの病変がないか調べるためにエコー検査を行うことがあります。体内の状態をリアルタイムで観察することができます。
自動血球計数CRP測定装置
自動血球計数CRP測定装置
耳たぶや指先からの微量採血で、血球数と炎症の程度であるCRP定量を同時に測定することができます。感染症や炎症の診断に用います。
感染症検査装置(富士ドライケム)
感染症検査装置(富士ドライケム)
1台でコロナウイルス、インフルエンザウイルス、マイコプラズマウイルスなどの抗原検査を行います。高感度の検査により正確かつ迅速なウイルス検出が可能です。
解析付心電計(心電図検査)
解析付心電計(心電図検査)
四肢と胸の表面に電極を付け、心電図の波形を調べます。データを記録、解析し、不整脈などの心疾患の検査・診断に用います。
小型尿分析器
小型尿分析器
院内で採尿し、尿たんぱく、尿糖、尿潜血などを同時測定できます。検査結果はその日にお伝えすることができます。
スポットビジョンスクリーナー
スポットビジョンスクリーナー
生後6か月から視覚検査を瞬時に行うことができる機器です。数秒で両目の近視、遠視、乱視、斜視など視覚障害の有無を確認することが可能です。
パルスオキシメーター
パルスオキシメーター
指先に機器を着け、血中酸素濃度と脈拍数を測定する装置です。呼吸器などの体の不調を確認するために必須となります。
AED
AED
緊急時に対応できるよう、クリニック内にAED(自動体外式除細動器)を備えております。

外観、駐車場

敷地内に無料駐車場を完備しております。
外観、駐車場
外観、駐車場